2016/11/29(火) 診察でした
これは先週のですね。
今日の分は次にアップする!
睡眠リズム
(火) (水) (木) (金)
起床 12:00 12:00 12:00 14:00
就寝 4:00 5:00 7:00 4:00
(土) (日) (月) (火)
起床 10:30 12:00 13:00 13:00
就寝 5:00 7:00 8:00
⇒かなり安定してますね。どんな努力をしましたか?
⇒特にしてません。
⇒素晴らしい…!!
簡単な日記というかメモ
2016/11/29(火)
食べるたびに吐いてしまった。
2016/11/30(水)
吐き気で内科にかかった。
特に異常はなく、ストレス性か妊娠とのこと。
ピルは継続して飲んでる。
吐き気止めをもらって、吐くことはなくなった。
⇒妊娠に関しては、生理予定日まで様子をみましょう。
2016/12/01(木)
婦人科での検査が高すぎるので、市販の妊娠検査薬を使って陰性。
まだ時期が早すぎるので、生理が来なかったらまた使う。
薬を飲まないと吐いてしまう。
2016/12/02(金)
吐くことはなくなったが、嫌な感じがある。
体調は悪いけど近場をウロウロすることは難なく出来る。
2016/12/03(土)
吐き気はほぼなくなった。
少し遠出したが、息切れしやすく体がきつい。
精神的には安定している。
最近、毎日メイクして郵便局やコンビニに行く程度のことは出来ている。
家事やシャワーはできないときが多いけど、体調以外はわりと安定している。
⇒やっぱりコントロールが上手くなってると思う。もっと上がるかと思ってたけど、いい調子を保ててるから自信を持って。
2016/12/04(日)
2016/12/05(月)
外出中にチョコレートを食べたら動悸がしてきてしばらく動けなかった。
その後も動悸と倦怠感が続いていたので、チョコレートは関係なく体調不良?
お茶を飲んだからカフェインのせい?
⇒原因を考えたくなる気持ちは分かるけど、一過性の可能性もあるから気にせずチョコレートとお茶も飲んでいいと思う。気にしすぎて楽しみが無くしちゃうのもストレスになるから。
処方
変更なし
ラミクタール25mg 6錠/7日分
レキソタン1mg 1錠/7日分
セロクエル25mg 10回分
まとめ
ここ最近の調子の良さには先生もビックリなようだ。
テンション上がってたもんね。
しっかし、毎日意識せず難なくメイクできるってすごくね?
しかも外出までできてる。すごい自分。